カワセミ
全長 17cm
全日本バードカービング・コンクール2018
上級部門C 3位


渓流の宝石、鮮やかな青と力強い鳴き声

カワセミは、鮮やかな青色の背と白い腹を持つ、体長約17cmの美しい野鳥です。
「キーッ」または「チッ」という力強い鳴き声で知られ、渓流や川岸で獲物を狙う姿はダイナミックです。
近年は住宅地でも見られるようになり、身近な野鳥として人気が高まっています。

しかし、水質汚染や河川環境の変化により、個体数が減少しているのが心配されています。
美しい声と姿を持つカワセミを守っていくために、私たち一人ひとりができることを考えていきましょう。